自炊カメラ FlipScanner

無料


利用不可



FlipScanner(フリップスキャナー)は本のページがめくられたことを検知して自動で撮影するアプリです。撮...

続きを読みます

FlipScanner(フリップスキャナー)は本のページがめくられたことを検知して自動で撮影するアプリです。撮影した画像をPDFにまとめる機能もあるので本の電子化、いわゆる自炊が簡単にできます。高解像度・オートフォーカスに対応しています。作成したPDFはAdobe Readerで見たり、メールやEvernote、Dropbox等に送信できます。
基本的な使い方1. スキャンする本に向けてスマホを固定します。(三脚や、積み上げた本の間にはさんだりして固定してください。)
2. 画面下のスライダーバーで感度調整をします。最初は練習で何回か試し撮りすることをお勧めします。(スキャン開始ボタンを押すと左側にあるグラフが赤い線より下になった時に自動でシャッターが押されます)
3. スキャン開始ボタンを押します。
4. 本のページをめくります。(手の動きを止めると自動で撮影されるので引き続きページをめくってください。1ページ撮影された後は次のページをめくったり、手を動かさないと撮影は行われません。)
5. スキャン終了ボタンを押します。(SDカードのFlipScannerフォルダ以下に画像ファイルが保存されています。PDFやZIPファイルを作成しない場合は完了です。)
引き続きPDFファイルやZIPファイルを作成する場合6. ギャラリーボタンを押します。
7. 「PDFを作成する」メニューをタッチします。
8. PDFファイルが作成されると「PDFを見る」や「PDFを送信する」メニューが表示されます。PDFファイルはSDカードのFlipScannerフォルダ以下に作成されています。(高解像度画像500枚のPDF化も実機で確認しました。見開き2ページとして1000ページ分です!!)
9. ZIPも作成する場合は同様に「ZIPを作成する」メニューをタッチします。
特徴・本のページがめくられた後に手の動きを止めると自動で撮影する。・高解像度対応・オートフォーカス対応・撮影した画像をPDFにまとめる機能・撮影した画像をZIPファイルにまとめる機能・各種カメラ設定(カメラの設定は御利用中の端末がサポートしている設定のみ使用可能です)
撮影中にフリーズしてしまう場合は解像度を低めに設定すると改善する場合があります。スマホで読む場合はスマホの画面解像度と同程度の解像度に設定することをお勧めします。
御利用中の機種によっては正常に動作しない場合があります。正常に動作しない場合は15分以内にキャンセルをお願い致します。(Android Marketにおける御購入は15分以内であればキャンセルできるようになっています。)
免責事項:本アプリケーションを使用することによって生じたご利用者の損害については一切の責任を負わないものとします。本項は準拠法の範囲内においてのみ適用されます。
スキャンしたデータは個人の適切な目的にのみ利用可能です。著作権等には十分お気を付けください。